観葉植物と暮らす– category –
-
【一人暮らし向け】もう枯らさない!室内で観葉植物を上手に育てる方法
室内に植物を置くと、おしゃれ感や生命感が出ますよね。 実際、おしゃれな部屋の写真には観葉植物が写り込んでいたりします。 しかしいざ植物を購入したいと思っても、育て方がわからなくて手が出せない事も…。 5年間で数十種類の観葉植物を育ててきました... -
一人暮らしなら観葉植物の置き場所はココ!室内の明るさを照度計で計測してみた
植物をうまく育てるのって、結構難しいですよね。 ・実際に部屋に置いてみたけど、上手く育たない…。・葉っぱが小さくなってしまう、茎が長くなってしまう…。 もしかしたらそれは、植物を置く場所の「明るさ」が足りないのかもしれません。 観葉植物は光合... -
【5か月レビュー】初心者でも簡単に育つ!黒砂利&ガジュマルの育て方
室内に観葉植物がある生活って、憧れますよね。 心地の良いボタニカルライフ、自然とともに暮らす…本当にステキだと思います。 その一方で、一人暮らしやマンションで植物をうまく育てるのは難しいのでは?という疑問もわいてきます。 水やりのタイミング... -
【初心者におすすめ】置くだけで超おしゃれ、テーブルプランツの1年間成長レビュー【Green Snap STORE】
部屋に植物を置いて、おしゃれな生活をしてみたいと思っても、 ・水やりのタイミングがよく分からない・過去に植物を枯らした経験があるので不安・虫がわいたり、雑菌やカビが生えそうで心配 などなど、植物にまつわる心配事は多々ありますよね。 筆者自身... -
虫や雑菌が心配な方へ!土以外で観葉植物を育てる方法6選【室内が清潔】
置くだけで部屋がオシャレになる観葉植物。 あちこちに置きたくなるけど、「土」を使っているから虫や雑菌が出たりして、不衛生なのでは…?と心配になることも。 観葉植物を置いていると、コバエやカビに悩まされる事も。 筆者自身、70鉢ほどの植物を室内... -
たった一鉢でお部屋がカフェ風に!葉っぱが大きい観葉植物11選
おしゃれなお部屋には、必ずと言っていいほど観葉植物が置いてありますよね。 とはいえ、いざ自分の部屋に植物を置くとなると 枯らしてしまいそうで心配 育てるのは大変そう… 植物がたくさんあると邪魔になる といった心配も出てきます。 そんなときは、葉... -
一人暮らしに癒しスポット登場!観葉植物でおしゃれインテリア始めませんか?
仕事から疲れて家に帰ってきたとき、部屋の中に「癒し」が欲しいと思ったことはありませんか? まるでおしゃれなカフェやモデルルームのような部屋に帰れたら、どんなに素晴らしい事か…。 とはいえ急にそんな部屋を作るのは、時間的にもお金的にも現実的で... -
観葉植物だらけの部屋で暮らした実際の「メリット・デメリット」について
インテリアを上手に彩るには観葉植物は必須のアイテム。 色々なインテリアを見ていると、植物を部屋にぎっしり並べている写真が出たりすることも。 おしゃれに飾られた観葉植物を見て、「わ~っ」と思わず感動しますよね? 一方で、 植物のお世話が大変な... -
小さい観葉植物でおしゃれ部屋づくり!おすすめのミニ植物17選
デスクや窓際にちょこんと置いて可愛らしいミニ観葉植物。 お店などで、コンパクトサイズの可愛い鉢植えを見ると欲しくなりますよね。 でも、サイズが小さい分枯れやすいのでは?という疑問から買い控えたこともあるのではないでしょうか。 また、育ってし... -
植物好きが選ぶ、おすすめの霧吹き3選!室内で観葉植物を育ている方必見!
植物に興味を持った時、色々調べる中で「霧吹きって必要?」と考える時が来ると思います。 筆者が植物に興味を持って、100均の植物を適当に買い漁ってから約6年間…。 色々な植物を育てる中で、「健康に育てるなら霧吹きは必要!」という結論になりました。...
12