たった一鉢でお部屋がカフェ風に!葉っぱが大きい観葉植物11選

おしゃれなお部屋には、必ずと言っていいほど観葉植物が置いてありますよね。

とはいえ、いざ自分の部屋に植物を置くとなると

  • 枯らしてしまいそうで心配
  • 育てるのは大変そう…
  • 植物がたくさんあると邪魔になる

といった心配も出てきます。

ヨシイ

そんなときは、葉っぱが大きい植物を一鉢だけ飾りましょう!

葉っぱ自体のサイズが大きい植物は、たった一鉢でもインパクト抜群でインテリア映えしますよ!

カフェのような快適空間、癒されるインテリアを作るのにぴったりです。

一鉢だけなら様子見も楽ですし、きっとうまく育てられますよ。

目次

オーガスタ(ストレリチア)

かなり大きな葉っぱがどんどん出てくるオーガスタ。

植物の中央から針状のものが出てきて、その後ブワッと広がり葉っぱになるのが面白い!

ヨシイ

育ってくると葉っぱが人の顔よりも大きくなります!

一本だけだと茎が目立ってしまい、スカスカ感が出ますので2~3株植えこんであるタイプのほうがボリューミーできれいです。

似たような種類で「ストレリチア」というものもあります。

極楽鳥花と呼ばれるオレンジ色の花が咲くタイプで、こちらはオーガスタに比べると葉っぱが少々細身です。

ヨシイ

ストレリチアの方が繊細で上品な雰囲気になります。

迫力はありますが、オーガスタほど邪魔にならないので、置き場所を考えるとストレリチアを選ぶ選択もあります。

パキラ

100均にもあるメジャーな観葉植物であるパキラ。

5枚に分かれた葉っぱがおしゃれで、インテリア映え間違いなし。

ヨシイ

多少雑に扱っても大丈夫な、とても頑丈で育てやすい観葉植物です。

葉っぱが放射状に広がるので、ちょっと場所を取ってしまうのがややデメリットかもしれません。

色々なインテリアによく馴染むので、とりあえず観葉植物に迷ったときはオススメです。

モンステラ

葉っぱの大きさを語るなら、モンステラは外せません。

ヨシイ

育ってくると例の独特な切れ込みのある葉が出てきます。

葉っぱが大きくインパクトも抜群!葉っぱがナナメ方向に出続けるので、周囲のスペースが必要です。

いかにも「熱帯植物」っぽい雰囲気をしているので、部屋に置いた瞬間からトロピカルな雰囲気が漂います

YouTubeにて自宅で育てているモンステラを紹介しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次