【レビュー】本物そっくり!プリマの高級フェイクグリーンおすすめ7選

プリマオンラインのイメージ画像

部屋の中に観葉植物がある生活って憧れますよね。

でも過去に植物を枯らしてしまったり虫がわいた経験があると植物を置くのはちょっと嫌かも…という気持ちに。

ヨシイ

そんなときはフェイクグリーンがオススメです!

フェイクグリーンはいわゆる「造花」で、偽物の植物です。

当然枯れる事も虫がわくこともありません

でも、「フェイク」とか「造花」と聞くと

  • 安っぽい
  • プラスチック感がある
  • 嘘っぽく見える

というものをイメージしがちです。

ヨシイ

本物そっくり高級フェイクグリーンもあります!

プリマのパキラの葉っぱ

一見本物に見えますが、実はフェイクグリーンなんです。

プリマ オンラインというフェイクグリーン専門店で筆者が手に入れたものですが、あまりにリアルでびっくりしました。

このページでは実際に自分で購入したプリマのフェイクグリーンを徹底的に解説しています。

この記事を読んで分かる事
  • プリマのフェイクグリーンを実際に見た印象
  • プリマのメリットとデメリット
  • ニトリや本物のパキラとの比較
  • プリマでフェイクグリーンを買った方がいい人

などを詳しくお伝えします。

もし本物そっくりでリアルに見えるフェイクグリーンを探している方は、ぜひこのまま読み進めてみてください。

目次

PRIMA(プリマ)とは、リアルな高級フェイクグリーン専門店

まず最初に、プリマという会社についてご紹介します。

プリマはハイクオリティーな人工観葉植物造花)を取り扱っている、フェイクグリーン専門店です。

プリマの紹介
引用:プリマオンライン

上の写真に写っているのは、どれもプリマで扱っている偽物の植物です。

プリマのナインナップを見ると、どれも超高級フェイクグリーンばかり。

例えば、

  • 小さなフェイクグリーンでも5000~1万円
  • 大きなフェイクグリーンだと3万~10万円

など、とにかく高額。

造花ってそんなに高いの?とビックリされたかもしれません。

ヨシイ

値段の理由は、とにかくリアルで本物そっくりだからです!

プリマのフェイクグリーンは凄くリアル!

プリマの紹介2
引用:プリマオンライン

写真を見て頂くと分かるのですが、どう見ても普通の植物にしか見えません。

こちらもプリマで販売されているフェイクグリーンです。

ヨシイ

かなり精巧な作りで、植物好きの筆者から見ても本物に見えます。

植物やフェイクグリーンを探す中でプリマのホームページを見かけて、「かなりよく出来てるな~」と感動していました。

そこでいつか買ってみたい、自分の目でプリマのフェイクグリーンのクオリティーを確かめたいと、ずっと思っていました。

プリマの商品を購入レビュー

パキラを購入しました!

今回購入したプリマのフェイクグリーン「パキラ」
引用:プリマオンライン(画像は旧モデル)

前々から気になっていた高さ45cmのパキラ。

価格が価格だけに(6600円税込)かなり迷っていました。

この商品にはレビューが付いており、内容が良かったのでそれを頼りに購入を決意しました。

パキラの商品ページはこちら(新モデルページ)

※現在はページ、レビューともに新モデルにリニューアルされています。

動画でチェック

実際に購入したプリマのパキラを、動画で撮影しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次